YCobol-文法の説明



前へ    次へ

DELETE



 DELETE は、ファイルから指定したデータを削除する命令

【構文】 [ ] は省略可能

DELETE ファイル名
[
    [INVALID KEY
        処理1]
    [NOT INVALID KEY
        処理2]
END-DELETE]

・ファイルは、INPUT-OUTPUT モードで開いておかなければならない。

・指定したキー値がファイル中に存在しなければ(削除できなければ)、 「処理1」を実行する。存在すれば(削除できれば)、「処理2」を実行する


【例】
DELETE IO-FILE
    INVALID KEY
        "削除できませんでした"
    NOT INVALID KEY
        "削除しました"
END-DELETE

前へ    次へ